『仁王3』がPS5で無料体験版付きで発表

ステファニ・コウト
ステファニ・コウト
ジャーナリストとして訓練を受け、情熱はゲーマーです!ゲーム、雑学、ガイドについて書き、他のプレイヤーがこの素晴らしい世界を探索できるよう手助けしています。新しいゲームが出たら…

コーエーテクモゲームスは、最新のState of Playで『仁王3』を正式発表し、シリーズファンを驚かせました。PlayStation 5限定の無料体験版が配信され、正式発売前に新機能をお試しいただけます。Team Ninjaが開発を手掛ける本作は、ダークアクションと緊迫感のある戦闘を特徴とし、再び日本の戦国時代を舞台にしています。

新たな冒険では、次期将軍となる運命にある主人公が、妖怪たちと血みどろの戦略的な戦いを繰り広げます。侍の技巧と忍者の俊敏さを探求する、2つの異なる戦闘スタイルがハイライトです。さらに、マップに新たな探索エリアが追加され、プレイヤー体験がさらに深まります。これらの新機能はすべて、6月18日まで無料でお楽しみいただけます。

『仁王3』がPS5向けに発表
写真:ディスクロージャー/ソニー

新しい戦闘スタイルが体験を拡張

仁王3では、いつでも切り替え可能な2つの戦闘スタイルが採用されています。侍スタイルは、シリーズのエッセンスを継承し、直接攻撃、精密なブロック、そして「身かわし」や「技巧」といった新たなシステムを備えています。これらの追加要素により、近接戦闘はより難易度が高く戦略的な戦いとなり、素早い反射神経と動きの読みが求められます。

一方、忍者スタイルはよりスピーディーで、より回避的なゲームプレイを提供します。幻影の分身を作り出す「ミスト」や、敵の攻撃を間一髪でかわす「イベイド」といったテクニックは、常に動き続けることを好むプレイヤーにとって理想的なスタイルです。さらに、スタイルを切り替えることで戦術的な自由度が高まり、敵の種類や地形に合わせて臨機応変に対応できます。

PS5向けに『仁王3』が発表
写真:ディスクロージャー/ソニー

オープンワールドとより挑戦的な妖怪

これまでの作品とは異なり、『仁王3』は探索と激しい戦闘が融合した、可能性に満ちたオープンフィールドに焦点を当てています。舞台は、呪われた村から超自然的な力が支配する戦場まで多岐にわたります。プレイヤーは秘密を探り、罠を回避し、ますます複雑化する敵に立ち向かうことになります。

新シナリオのハイライトの一つは「クルーシブル」です。これは、生き残るには準備と戦略が鍵となる、難易度の高いエリアです。常に緊張感に満ちた雰囲気を醸し出すことで、あらゆる遭遇が命取りになり、一歩一歩に細心の注意を払う必要があります。

PS5で無料デモが利用可能になりました

『仁王3』のデモ版は現在無料でダウンロード可能で、6月18日までプレイ可能です。開発者によると、正式版リリース前にコミュニティからのフィードバックを可能な限り多く集め、ゲームを洗練させることが目標とのことです。これにより、プレイヤーは新しい戦闘スタイルを試したり、広大な地形を探索したり、キャラクター作成システムを試したりすることができます。

テストへの参加には公式サイトのフィードバックフォームが含まれ、Team Ninjaのユーザーへのコミットメントを改めて強調しています。さらに、スタジオはコミュニティの声に耳を傾け、プレイヤーからの提案に基づいて細部を調整し、シリーズ史上最も野心的なタイトルをお届けすることを約束しています。

ステファニ・コウト
フォローする:
ジャーナリストとして訓練を受け、情熱はゲーマーです!ゲーム、トリビア、ガイドについて執筆し、他のプレイヤーがこの素晴らしい世界を探索できるようサポートしています。新しいゲームが登場したら、常に注目し、その体験を素晴らしい記事にまとめたいと思っています。