「デキンノモグラ」の公式サイトでは、アニメのオープニングとエンディングのテーマ曲と新しい声優陣を紹介する新しい予告編が公開された。
オープニングテーマはバンドsyudou「神への訴え」 。エンディングテーマは、椎野みりんエール・ザ・ショタ「剣奏」 。トレーラーはこちらをご覧ください。
動画にクレジットされているキャストの中には新しい姿になったキャラクターについてコメント
マギー役の豊崎愛生ファンからの質問に答えた。
質問1:この作品の魅力は何ですか?
気がつけば最後には、人間以外の存在がたくさん登場する不思議な世界観が広がります。あの世とこの世を行き来するモグラさんを中心に、様々な人々の暮らしを描いています。
ちょっと覗かせてもらってもいいかなと思っていたのですが、以前興味本位で読んだお話は、裸の人間の心の内なる世界を描いている作品でした。江口先生がものすごい引力で紡ぎ出す作品に携われることを大変光栄に思います。
質問 2: パフォーマンスにどれくらい興奮していますか?
「レッサーパンダの精霊役は生まれて初めてで、とても魅力的で感動的です。マギー自身もとても可愛らしいのですが、派手な演技ではなく、声でリアルさを強調していました。マギーは幽霊ですが、とても怖がりです。私も全力で怖がり、脅かされています。ぜひ楽しみにしてください。」
スケキヨ役のマフィア梶田さんもスタッフの質問に答えた。
質問1:この作品の魅力は何ですか?
江口先生ならではの巧みなユーモアが随所に散りばめられ、風変わりでありながらどこか懐かしさを感じるキャラクターたちの掛け合いが味わい深い。会話の妙が光る一流のギャグ漫画でありながら、一方で目を背けたくなるような人間模様を巧みに描き出す作風が、この作品を他に類を見ない特別な物語にしている。
質問 2: パフォーマンスにどれくらい興奮していますか?
「私は専業俳優ではありませんが、江口さんから直接スケキヨ役を推薦していただきました。ラジオで私の声を聴いて、スケキヨにぴったりだと役作りをしていただき、吹き替えに挑戦させていただくことになりました。実は、お話をいただく前に原作を読ませていただいたのですが、スケキヨという印象深いキャラクターで嬉しかった反面、彼らしい“キレのある演技”を披露できる役をお届けしなければならないというプレッシャーも大きかったです。」
デキンのもぐら あらすじ
「あの世から追放されたから、死ねないんだ」。自称“賢者”の怪しい風貌のモグラは、霊界から追放され、ランタンに魂の“炎”を集めて帰還を目指す。彼と出会うと、不思議なものが見えるようになるという…
、江口夏実による日本の漫画シリーズです。、日本の講談社が発行する青年漫画雑誌「モーニング」
アニメとマンガの世界のニュースを見逃さないでください! WhatsAppとInstagram!
出典: デキンのもぐらアニメサイト