待望のE3 2016(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)は、ビデオゲーム界最大のニュースが一堂に集まると期待されています。毎年ロサンゼルスで開催されるこのイベントは、 6月14日から16日まで、世界中から注目を集めています。というのも、大手フランチャイズがE3のステージで新作タイトルを発表したり、今後の展開を予告したりすることが多いからです。
さらに、オープニングカンファレンスは6月12日からデジタル形式で開催され、ファンや世界中の報道関係者のアクセスを容易にします。下記のスケジュールをすべてチェックして、真のゲームマラソンに備えましょう。
イベントオンラインカンファレンスカレンダー:
6月12日(日)
- エレクトロニック・アーツ・カンファレンス:午後5時
- ベセスダカンファレンス:午後10時
6月13日(月曜日)
- マイクロソフトカンファレンス: 午後1時30分
- PCゲームショー:午後4時
- Ubisoftカンファレンス:午後5時
- ソニーカンファレンス:午後10時
6月14日(火)
- 任天堂デジタルカンファレンス:午後1時
ぜひ時間を計画し、主要開発者によるパネルディスカッションに注目してください。サプライズやインパクトのある発表は、今回のE3のハイライトとなるでしょう。
E3 2016への期待
まず、マイクロソフトは主要フランチャイズのアップデートを予定しており、ソニーは新たな独占タイトルでサプライズを仕掛けるかもしれません。一方、任天堂はWii Uと近日発売予定のNintendo Switch向けに発売予定のゲームについて、より詳細な情報を発表すると予想されています。
一方、UbisoftとEAは、既に発表済みのタイトルのトレーラーとゲームプレイを公開すると約束していますが、新作も発表される可能性があります。イベント期間中は、リリースに関する噂がインターネット上で飛び交うことは避けられません。
結局のところ、E3 はビデオゲーム業界にとって最も権威のある展示会であり続け、歴史的な発表の舞台としての地位を固めています。
タグ: E3 2016