シミュレーション RPG『ファンタジーライフ i ~時を盗む少女~』が、Nintendo Switch 2 専用のパッケージ版で登場しました。レベルファイブがリリースするこのゲームは、大幅な技術的改良が施され、8 月に予定されている無料アップデートでプレイヤー体験がさらに広がることが約束されています。
新世代のパフォーマンス向上に加えて、アップデート 1.5.0 では、新しい写真モード、マウントの改善、新しい建物オブジェクト、マルチプレイヤーに直接影響する機能が導入されます。

ファンタジーライフ i がパフォーマンス向上して Nintendo Switch 2 に登場
Switch 2への『ファンタジーライフ i』の登場は、このタイトルにとって新たな局面の到来を告げるものです。より高性能になったコンソールのハードウェアを活かすことで、本作は新たな境地へと踏み出しました。8月7日に発売されたパッケージ版では、ロード時間の短縮、グラフィックの鮮明化、アニメーションの滑らかさが向上しています。これらの技術的改良により、RPG、ライフシミュレーション、都市建設の要素が融合した、色鮮やかで広大なゲーム世界への没入感がさらに高まります。
Nintendo Switch版のオリジナル版を既にお持ちの方は、わずかな料金でSwitch 2版へのアップグレードを購入し、パフォーマンス向上の特典を受けることができます。ただし、新型コンソール向けのデジタルデラックス版の発売日はまだ未定です。
無料アップデートでフォトモードとゲームプレイの改善が実現
無料の1.5.0アップデートは8月にリリース予定で、多数の新機能が追加されます。中でも注目すべきはフォトモードで、プレイヤーは角度やポーズを調整したり、チームメイトを画像から隠したりして、カスタムスクリーンショットを撮影できます。さらに、開発者主催の公式フォトコンテストも開催され、コミュニティの創造性を刺激します。
アップデートのもう一つの重要な点は、マウント機能の拡張です。これにより、より速く走ったり、2回目のジャンプをしたり、さらには降りることなく崖を登ったりすることが可能になりました。これらの追加により、探索の流動性が向上し、より実用的でダイナミックな動きが可能になります。
プレイヤーは島をさらにカスタマイズできるようになります
このアップデートでは、新たな建築アイテムも追加され、島の細部までカスタマイズしたいプレイヤーの選択肢が広がります。拠点エリアのカメラの視野も拡張され、より広い視野で周囲の環境を観察できるようになります。さらに、これらの変更により、特にゲームのクリエイティブな側面を重視するプレイヤーにとって、建築体験がより精密で満足度の高いものになります。
ヘンチコパッドの機能が強化され、いつでもチーム編成をより簡単に変更できるようになります。マルチプレイヤーモードでは、新たな管理オプションにより、プレイヤーを試合から除外できるようになり、チーム全体の体験をより細かくコントロールできるようになります。これにより、ソロプレイヤーとグループプレイヤーの両方にとって、より直感的なツールを提供することを目指しています。
物理バージョンにはプロモーションキャンペーンと限定ギフトが付いています
パッケージ版の発売を記念して、レベルファイブは期間限定のプロモーションキャンペーンを実施しています。賞品には、テーマ付きデジタルウォッチとゲームのパッケージ版が含まれ、X(旧Twitter)で参加者の中から抽選でプレゼントされます。さらに、記念キャンペーンの一環として、特別なコードを入力すると、レアなゲーム内アイテムがアンロックされます。