株式会社ポケモンは、ポケモンカードゲーム『ポケモンカードゲーム』の拡張パック「スカーレット&バイオレット 運命のライバル」を5月30日に全世界同時発売することを正式に発表しました。この新拡張パックでは、ロケット団がカードバトルに復帰し、何世代にもわたるプレイヤーを魅了してきたヒーローとヴィランのライバル関係が再び燃え上がります。新たなカードと、トレーナー同士の対決を中心とした物語を特徴とするこの新コレクションは、ベテランプレイヤーにも新規プレイヤーにも大きな衝撃を与えるでしょう。
この拡張パックでは、「トレーナーのポケモン」のシステムが復活し、トレーナーとポケモンの絆をより強固なものにしています。各トレーナーのポケモンカードには、トレーナーの名前がイラストに描かれ、トレーナー同士の絆を強調し、新たな戦略の可能性を広げます。最大の見どころの一つは、ロケット団の強力な登場です。サカキのようなキャラクターやミュウツーexのような生き物たちが、ダークサイドの対決を率いています。
拡張によりカードの数が増え、キャラクター間の絆が強化される
ロケット団のシールが貼られた合計83枚の新カードに加え、トレーナーの元ポケモン10匹を含む17匹の元ポケモン、レアイラストのポケモン23匹、スペシャルレアイラストのポケモン11匹、そして金縁のハイパーレアポケモン6匹が登場します。これらの多様性は、プレイヤーの戦略の幅を広げ、TCGの成功の柱の一つであるコレクション性を強化します。
イーサンとホウオウ、シンオウとガブリアスといったヒーローコンビが、テーマに沿ったバトルで定番の悪役たちと対決します。ポケモン社は、プレイヤーがどちらの陣営を選び、このライバル関係に基づいてデッキを組めるようにすることを構想しています。このアプローチは、ゲームのダイナミクスに新たな息吹を吹き込み、競技性を損なうことなく、キャラクター間の物語性を強化しています。
製品はさまざまな形式で提供され、発売前にトーナメントでテストされます。
ポケモンは、『運命のライバル』をブースターパック、エリートトレーナーボックス、そしてテーマ別コレクションとして販売します。正式発売に先立ち、プレイヤーは5月17日からPlay! Pokémonプログラム内で開催されるプレリリーストーナメントで新カードを試すことができます。これらのイベントはシリーズ恒例となっており、プレイヤーコミュニティが一堂に会して戦略を直接試す機会となっています。
発売に合わせて、株式会社ポケモンはロケット団をモチーフにした新商品ラインを発売します。また、このコレクションは、おなじみの悪役たちを中心とした新コンテンツが登場する日本版拡張パック『ポケットモンスター ロケット団の栄光』と合わせて発売されます。これにより、既存のファン層への訴求を維持しながら、ブランドのノスタルジックな魅力をさらに強化することができます。