灼眼のシャナ – ライトノベルが11年ぶりに復活

電撃文庫の公式Twitterアカウントは火曜日、高橋弥七郎によるライトノベル『灼眼のシャナ』の新刊が『灼眼のシャナSIV』(仮題)になることを明らかにした。

灼眼のシャナ – ライトノベルが11年ぶりに復活

それをチェックしてください:

電撃文庫編集長兼プロデューサーの三木一馬氏は自身のTwitterアカウントで、この新刊が『灼眼のシャナS』の短編集第4弾となることを発表した。つまり、この新刊は2012年の『灼眼のシャナSIII』以来、11年ぶりのシリーズ最新刊となる。

さらに、2017年8月には電撃文庫にて4年ぶりとなる新作が刊行された。

高橋氏は2002年に、いとうのいぢ氏によるイラスト付きでこのライトノベルを出版した。

© 高橋弥七郎・いとうのいぢ・株式会社KADOKAWA

概要

高校生だった坂井悠二は、まさか異次元からの侵略者「緋色の現実の住人」によって、平穏な日常を一変させることになるとは想像もしていなかった。しかし、そこで彼は残酷な真実を知ることになる。それは、彼が既に「死者」であり、かつて坂井悠二と名乗っていた人間の「残骸」に過ぎなかったという現実だった…!

出典:公式Twitter

こちらもご覧ください:

フォローする:
私はテクノロジー愛好家で、アニメ、マンガ、ゲームが大好きです。私が好きなアニメのほとんどは少年漫画です。