鬼滅の刃 ヒノカミクロニクル2の新トレーラーが公開 

ステファニ・コウト
ステファニ・コウト
ジャーナリストとして訓練を受け、情熱はゲーマーです!ゲーム、雑学、ガイドについて書き、他のプレイヤーがこの素晴らしい世界を探索できるよう手助けしています。新しいゲームが出たら…

『鬼滅の刃 ヒノカミノクロニクル2』のプレリリーストレーラーが正式に公開され、アニメファンを興奮させるであろう数々の新機能が明らかになりました。この動画では、シリーズから直接引き継がれた新ストーリーや、待望のプレイアブルキャラクターなど、続編で追加される新コンテンツが紹介されています。

サイバーコネクトツーが開発し、8月5日に発売予定のこのゲームは、拡張モード、40人以上のキャラクター、新機能を搭載し、ストーリーモードとVSモードの両方で体験を強化します。

デラックスエディションを選択したプレイヤーは、7 月 31 日から早期アクセスが可能になります。

鬼滅の刃 ヒノカミ記 2
写真:ディスクロージャー/セガ

ストーリーモードに新たなアニメアークが登場

トレーラーでは、ゲームのキャンペーンモードにアニメの3つの主要なストーリーアーク(歓楽街、鍛冶屋の里、柱合訓練)が含まれることが確認されています。すべてのシーンは原作から忠実に再現されており、コンソールでこのシリーズを有名にした高いビジュアルとストーリーの水準を維持しています。

さらに、映画のような戦闘は、新しい敵、これまでに見たことのないカットシーン、そして旅のあらゆる段階で主人公に挑戦する高位の悪魔との戦いにより、より深みを増しています。

VSモードでは40以上のキャラクターと新しいメカニクスが登場

ダイレクトアクションを好むプレイヤーのために、VSモードがデュアルアルティメットや装備といった要素の追加により強化されました。これにより、戦闘の戦略性がさらに高まります。プレイアブルキャラクターの中でも特に注目すべきは、鬼滅の刃シリーズ最強の剣士である九柱です。新たな技と特殊アニメーションが追加され、新たに登場します。

鬼滅の刃 ヒノカミ記 2
写真:ディスクロージャー/セガ

さらに、このモードではオンラインとオフラインの対戦も可能となり、カジュアルなトレーニングからより競争的なチャレンジまで、様々な楽しみ方ができます。この汎用性により、カジュアルプレイヤーからシリーズのベテランプレイヤーまで、幅広い層に本作の魅力が広がります。

鬼舞辻無惨が無料アップデートでプレイ可能になる

最終トレーラーでは、無料アップデートで鬼舞辻無惨がプレイアブルキャラクターとして追加されることが発表され、驚きを呼んでいます。この追加はコミュニティからの長年の要望に応えたもので、アニメでの登場シーンを彷彿とさせる独自の能力を持つ鬼舞辻無惨がVSモードの戦闘に新たな変化をもたらすことが期待されます。このニュースは、発売後にゲームにさらなるコンテンツを追加する「無限城編キャラクターパス」の発表と併せて発表されました。

8月に早期アクセスで発売予定

『鬼滅の刃 ヒノカミノクロニクル2』は、 プレイ可能です。デジタルデラックス版をご購入いただいたプレイヤーは、7月31日より5日早くゲームをプレイいただけます。

WhatsAppで最新ニュースを入手し Instagramで AnimeNew をフォローしてください。

ステファニ・コウト
フォローする:
ジャーナリストとして訓練を受け、情熱はゲーマーです!ゲーム、トリビア、ガイドについて執筆し、他のプレイヤーがこの素晴らしい世界を探索できるようサポートしています。新しいゲームが登場したら、常に注目し、その体験を素晴らしい記事にまとめたいと思っています。