GTA 6はPC版が登場するのか?テイクツーの発表はこれだ

ステファニ・コウト
ステファニ・コウト
ジャーナリストとして訓練を受け、情熱はゲーマーです!ゲーム、雑学、ガイドについて書き、他のプレイヤーがこの素晴らしい世界を探索できるよう手助けしています。新しいゲームが出たら…

ゲーム業界屈指の人気シリーズを開発するTake-Two Interactiveは、『グランド・セフト・オートVI(GTA 6)』のPC版リリースをまだ発表していない。現時点ではPlayStation 5とXbox Series X/Sのみに対応し、2025年の発売が予定されている。同社のCEO、ストラウス・ゼルニック氏はPC市場の重要性の高まりを強調したものの、同プラットフォームに関する具体的な計画については言及を避けた。

IGNとのインタビューで、ゼルニック氏はテイクツーが全プラットフォーム同時リリースという統一戦略をとっているわけではないと説明した。ゼルニック氏は『シヴィライゼーション 7』について、コンソールとPCで同時リリースされると言及したが、『GTA』の開発元であるロックスター・ゲームスは異なるアプローチを取っていると指摘した。同社の歴史的には、リリースはコンソールで始まり、その後他のプラットフォームに展開されるという。

GTA6
写真: ディスクロージャー/ロックスター・ゲームス

PC市場は拡大しているが、GTA 6ではコンソールが優先される

ゼルニック氏によると、マルチプラットフォームPCゲームの売上は、一部のタイトルでは総売上高の最大40%を占めるという。この割合は近年増加傾向にあり、ゲーム業界におけるPCの主要プレーヤーとしての役割を強めているとゼルニック氏は述べている。しかし、テイクツーは依然として主要タイトルのリリースにおいてコンソールを優先している。

この選択は、ゲーム機の発売が及ぼしてきた影響の歴史によって裏付けられています。ゼルニック氏は、『GTA 6』をはじめとする期待の高まるタイトルが、2025年のハードウェア販売を牽引すると考えています。また、大作ゲームは新しいゲーム機の購入を刺激し、業界全体に利益をもたらすことが多いと指摘しました。

戦略はロックスターゲームスの標準に準拠しています

GTA 6を最初にコンソールでリリースするという決定は、このシリーズのファンにとっては目新しいものではありません。2013年にグランド・セフト・オートVがPlayStation 3とXbox 360向けに最初にリリースされました。PC版が発売されたのは、それからわずか2年後の2015年4月でした。

MOD間の対立の歴史です。同社は最近、GTA 4のリバティーシティをGTA 5内で再現するプロジェクトを中止し、無許可のMODに対する厳格なポリシーを強化しました。

今のところ、Take-TwoはGTA 6のコンソール版リリースに注力しており、PC版の発表時期や、そもそも発表されるのかどうかについても何も明らかにされていません。しかしながら、シリーズ前作の発売から10年も待たされたこともあり、ファンの期待は依然として高いままです。

ステファニ・コウト
フォローする:
ジャーナリストとして訓練を受け、情熱はゲーマーです!ゲーム、トリビア、ガイドについて執筆し、他のプレイヤーがこの素晴らしい世界を探索できるようサポートしています。新しいゲームが登場したら、常に注目し、その体験を素晴らしい記事にまとめたいと思っています。