木曜日(16日)に公開されたNintendo Switch 2の発表トレーラーには、Joy-Conに関する以前の噂を裏付けるかもしれない詳細が含まれていました。動画のある場面では、Joy-Conの操作がマウスの操作に似ているように見え、新型コンソールでJoy-Conがマウス操作に対応しているという説を裏付けています。
この動画では、Joy-Conが水平に構えられ、上方に動いている様子が映っています。リストストラップは外側に伸び、尻尾のような形状になっています。このデザインは、任天堂がコントローラーをPCマウスのように機能させ、ゲームプレイの可能性を広げることを意図して設計したことを示唆しています。
Nintendo Switch 2のゲームプレイと新しいタイプのゲームへの影響
任天堂がこの機能の実装を承認すれば、一人称視点シューティングゲームのエイミング精度が向上し、操作性も向上するでしょう。また、 Switch版への移植が難航した『 RollerCoaster Tycoon 3』
『ザ・シムズ』のように従来カーソル操作が必須だったタイトルも、より直感的な操作性でSwitch 2に登場してくるかもしれません。この変更により、複雑なメニューやインターフェースの操作が容易になり、コンソールでのプレイ体験がパソコンに近づく可能性があります。
スーパーファミコンの名作が復活する可能性
Joy-Conのマウス機能により、スーパーファミコンのマウスアクセサリーを使用していたゲームの復活も期待できます。2023年には、データマイニングによって、任天堂が「マリオペイント」や「マリオ&ワリオ」をSwitch Onlineに導入することを検討していたという証拠が発見されました。互換性のあるコントローラーがあれば、これらのバージョンはSwitch 2に自然にフィットするでしょう。
任天堂は、クラシックゲームの再リリースに加えて、このテクノロジーをベースにした新しいゲームを開発し、プラットフォーム向けのインタラクティブで革新的な仕組みを模索することもできます。
任天堂は4月に新たな詳細を発表する予定
任天堂はまだこの機能を公式に認めていないが、4月2日に予定されているNintendo Directイベントでさらなる情報が公開されると予想されている。それまでは、ファンはトレーラーの細部まで分析を続け、Switch 2のJoy-Conの可能性についての憶測が加速するだろう。