PUBG MOBILEがBABYMONSTERとのコラボレーションを発表

ステファニ・コウト
ステファニ・コウト
ジャーナリストとして訓練を受け、情熱はゲーマーです!ゲーム、雑学、ガイドについて書き、他のプレイヤーがこの素晴らしい世界を探索できるよう手助けしています。新しいゲームが出たら…

世界で最も人気のあるモバイルゲームの一つであるPUBG MOBILEは、7周年を記念し、K-POPグループBABYMONSTERとの特別なコラボレーションを発表しました。2025年5月6日まで開催されるこのプロモーションでは、限定アイテム、インタラクティブな体験、ゲーム内報酬など、様々なテーマコンテンツが提供されます。このパートナーシップはBABYMONSTERのゲーム界デビューを記念するものであり、新世代K-POPを代表する有力候補の一つとして台頭しているこの韓国グループの世界的なリーチを強化するものです。

本アップデートでは、RUKA、PHARITA、ASA、AHYEON、RAMI、RORA、CHIQUITAからなるグループのスタイルとエネルギーにインスパイアされたビジュアルとインタラクティブ要素が追加されます。BABYMONSTERをテーマにしたバスがErangelとRondoマップを運行し、プレイヤーはメンバーからのスペシャルメッセージを視聴したり、特別な賞品を獲得したりできます。さらに、インタラクティブブースを備えた専用フォトエリアも設置され、プレイヤーはバーチャルアイドルたちと一緒にポーズをとったり、記念ギフトをアンロックしたりできます。

PUBGモバイル×ベビーモンスター
写真:Disclosure/PUBG MOBILE

限定アイテムとゲーム内音楽が没入感を高める

コラボレーションで追加された新機能の一つに、BABYMONSTERをモチーフにしたカセットプレーヤーがあります。このアイテムを使うと、プレイヤーは試合中にBABYMONSTERの楽曲を聴くことができます。また、同名楽曲の公式振り付けにインスパイアされた新ダンス「DRIP」も追加され、ゲームプレイ体験をよりパーソナライズすることができます。音楽の世界観とバトル環境の相互作用により、ファンとプレイヤーの絆がさらに深まり、ポップカルチャーとデジタルエンターテインメントの融合を目指した共同の取り組みとなっています。

このパートナーシップのもう一つのハイライトは、「Festive Party」イベントです。プレイヤーはチャレンジをクリアすることでポイントを貯め、報酬を獲得できます。この取り組みはゲームコミュニティのエンゲージメントを強化し、ホリデーシーズン中の積極的な参加を促します。開発元であるTencent Gamesによると、この取り組みはゲームプレイと人気のカルチャー要素を融合させ、ユーザーにユニークな体験を提供することを目指しています。

このパートナーシップはBABYMONSTERの台頭とK-POPの広がりを反映している

BABYMONSTERにとって、このコラボレーションはまさに戦略的なタイミングで実現した。彼女たちはファースト・フルアルバムをリリースし、ワールドツアーの準備を進めている。BLACKPINKをはじめとする有名グループを擁するYG Entertainmentによって結成されたこの7人組は、ビルボードやティーン・ヴォーグといったメディアから音楽シーンで最も将来が期待されるアーティストの一つとして挙げられ、国際的な注目を集めている。

テンセントゲームズにとって、このグループをキャンペーンアンバサダーに起用することは、PUBG MOBILEを新たな文化的トレンドと結びつけるという同社の意図を強めるものです。PUBG MOBILEのパブリッシング責任者であるヴィンセント・ワン氏は、「プレイヤーの皆さんには、ゲームを探索しながらBABYMONSTERのエネルギーを感じていただきたいと思っています」と述べています。YGエンターテインメントもこのパートナーシップを祝福し、インタラクティブで没入感のある体験を通して、K-POPを新たなオーディエンスに届ける機会を強調しました。

特別キャンペーンコンテンツへのアクセス方法

PUBG MOBILEとBABYMONSTERのコラボレーションは、5月6日までAndroidおよびiOSデバイスで無料でご利用いただけます。コンテンツにアクセスするには、App StoreまたはGoogle Play Storeからアプリをアップデートする必要があります。イベントに関する詳細は、PUBG MOBILEの公式ソーシャルメディアチャンネルでご確認ください。

ステファニ・コウト
フォローする:
ジャーナリストとして訓練を受け、情熱はゲーマーです!ゲーム、トリビア、ガイドについて執筆し、他のプレイヤーがこの素晴らしい世界を探索できるようサポートしています。新しいゲームが登場したら、常に注目し、その体験を素晴らしい記事にまとめたいと思っています。