アニメ新しい アニメ新しい
  • アニメ
  • マンガ
  • 季節
アニメ新着アニメ新着
  • アニメ
  • マンガ
  • ゲーム
  • オタク
  • シネマ
  • レビュー
  • 季節
ホーム•ニュース•マシロno oto |公開されたプレビュー、視覚、スタッフ
アニメ

ましろのおと |プレビュー、ルック、スタッフが公開

アリオン・ヴォルフ
04/08/2020

羅川真里茂さんの漫画「ましろのおと」の公式サイトで、主人公・セツの声優とメインスタッフ、そしてビジュアル付きのアニメ予告が発表された。

主人公・沢村雪のビジュアル。

スタッフ

・沢村摂役島崎信長が出演。

シンエイ動画でアニメ監督を赤木宏明(「からかい上手の高木さん。脚本監修は「アイカツ!」「デュエル・マスターズ」の加藤陽一氏、キャラクターデザインは三島次郎氏が担当する。作中の津軽三味線楽曲は吉田兄弟(任天堂Wii宣伝キャンペーン、ジビエートアニメオープニング曲)が監修。

アニメ化を記念して原作者羅川氏が描き下ろしイラストを描きました!

あらすじ

物語は、奇妙な楽器を持った少年と道で出会う少女の物語です。将来有望なアイドル歌手と日本の伝統的な三弦楽器である三味線奏者のこの出会いは、二人を比喩的な声と文字通りの声を発見する旅へと導きます。

羅川氏は2009年12月に『月刊少年マガジン』で漫画を連載開始し、 講談社から漫画の第25巻が発売された。実は『ましろのおと』は昨年、第23回手塚治虫文化賞のノミネート作品となった。

さらに羅川は、1991年から1997年にかけて漫画『ベイビー&ミー』を全18巻も連載した。最終的に、このマンガは 1996 年から 1997 年にかけてアニメ化され、2008 年には韓国で実写映画化されました。

出典: ANNおよび公式ウェブサイト

タグ:講談社ましろのおと月刊少年マガジンシンエイアニメーション
アリオン・ヴォルフ著
フォローする:
映画、アニメ、マンガを愛するジャーナリスト。私は良いドラマと一般的な異世界が大好きです。 頑張ります!
広告
アニメ新しい アニメ新しい
  • 私たちは誰なのか
  • プライバシーポリシー
  • 募集
  • 利用規約
  • クッキー
  • 用語集
  • 接触

© 2009 - 2025 AnimeNew、このサイト上のすべての画像はそれぞれの所有者に属します。

広告バナー