ましろのおと|予告編、ビジュアル、スタッフが公開

羅川真里茂によるマンガを原作とした「ましろのおと」の公式サイトでは主人公・セツの声優やメインスタッフ、アニメ本編ビジュアルが発表された。

主人公・沢村節のルックス。

スタッフ

主人公・沢村雪役島崎信長

シンエイ動画のアニメ監督は赤木博明( 『からかい上手の高木さん。脚本監修は加藤陽一(『アイカツ!』、『デュエル・マスターズ』)、キャラクターデザインは三島治郎が担当します。さらに、吉田兄弟(任天堂Wiiの広告キャンペーン、アニメ『ジビエート』オープニングテーマ)が津軽三味線音楽を担当します。

アニメ化を記念して原作者羅川先生がイラストを描き下ろし!

概要

物語は、路上で奇妙な楽器を持った少年と出会う少女を描いています。アイドルを目指す少女と日本の伝統楽器である三味線奏者の出会いは、二人を比喩的にも文字通りにも、自らの声を見つける旅へと導きます。

羅川は2009年12月に月刊少年マガジンでこのマンガの連載を開始し、講談社は5月15日にこのマンガの第25巻を刊行した。ちなみに、『ましろのおと』は昨年、第23回手塚治虫文化賞のノミネートを受けた。

さらに羅川は、1991年から1997年にかけて漫画『赤ちゃんと僕』を18巻まで連載した。最終的に、この漫画は1996年から1997年にかけてアニメ化され、2008年には韓国で実写映画化された。

出典: ANNおよび公式サイト

フォローする:
ジャーナリストで、映画、アニメ、マンガが大好きです。良質なドラマと、ありきたりな異世界ものが大好きです。よろしくお願いします!