みやま零士原作の『彼女、お借りしますの公式サイトでは、ラブコメディのストーリーを紹介するアニメ初のプロモーションビデオが公開された。
ビデオをご覧ください
このビデオでは、木下和也役の堀江瞬の日本語吹き替えが初めて披露されるほか、水原千鶴役の雨宮天や、バンド「ザ・ペギーズ。
7月10日のアニメ放送開始を記念したライブ配信も発表された。このライブ配信には、メイン声優4人が出演し、6月13日午前7時から配信される。
スタッフ
トムス・エンタテインメントの古賀一臣が監督を務め、広田光隆が脚本、秋葉実が美術監督を務める。キャラクターデザインは平山環奈、音楽はヒャダインが担当する。
エンディングテーマソングは、歌手halcaが担当。The Peggiesとhalcaは、このアニメのためにオリジナル曲を制作しました。
マンガのあらすじ
日本では、孤独な人々に新たな活路が開かれた…それは、親、子供、そして恋人までもレンタルできるオンラインサービス! 片思いの相手に振られ、カズヤは必死になってレンタルサービスを試みる。すると、レンタルした彼女の優しさと思いやりに衝撃を受ける。しかし、彼女は二人の「関係」を秘密にしておきたいと思っていて、さらにやっかいなことが…なんと大学に進学していて…しかも、二人の祖母が隣人同士!? やがてカズヤは、彼女が「現実世界」では全く友好的ではないことを知る。
なお、宮島礼吏の漫画『彼女、お借りします』は、講談社週刊少年マガジンで2017年7月から連載されており、現在14巻まで刊行されている。
出典: ANN