マイメロディ&クロミ:Netflixがシリーズの初回放送日と予告編を発表

Netflixはサンリオキャラクターをストップモーションアニメマイメロディ&クロミ』ビデオとビジュアル2点を公開しました。シリーズは7月24日

映像では、K-POPグループLE SSERAFIMがオープニングテーマソング「Kawaii(Prod. 星野源) 」を担当することも明らかになりました。シリーズは全12話で、各話は約13分です。予告編の完全版は以下からご覧ください。

今年2025年は、マイメロディ誕生50周年20周年の節目。アニメ公開を記念して、 ビジュアル

WIT STUDIO が制作。三郷智樹(ストップモーションTVシリーズ『PUI PUI モルカー』)がアニメーション監督を務め、根本修子が脚本を担当。

あらすじ マイメロディ&クロミ

マイメロディはマリーランドにパン屋をオープン。森の中でハートを見つけて以来、彼女の周りで不思議な出来事が起こり始める。一方、通りの向かいにあるクロミの和菓子屋はいつも空っぽ。クロミはマイメロディのケーキの秘密を探る。マイメロディとクロミは、世界的に有名なパティシエ、ピスタチオが審査員を務めるお菓子作りのコンテストに向けて、一生懸命準備を進める。しかし、これがマリーランドの運命を脅かす事件につながるとは、誰も知る由もなかった。

その他のサンリオシリーズ

象徴的なハローキティマイメロディの新作でアニメーション作品の拡充を続けています。2005年にアニメ「おねがいマイメロディ」、長年にわたりマイメロディの世界観を着実に発展させてきました。

オリジナルの「おねがいマイメロディ」シリーズからは、以下のような続編がいくつか生まれました。

  • 『おねがいマイメロディ~くるくるシャッフル!』 (2006);
  • 『おねがいマイメロディスッキリ』(2007年)。
  • 『おねがいマイメロディ キララ』(2008年)

このシリーズの最初の映画『おねがいマイメロディ ユウ&アイ』は2012年に日本の劇場で公開され、このキャラクターが長編映画としてデビューした。

デジタルに力を入れています。2023年2月には短編シリーズ「クロミのプリティージャーニー」をリリースし、最初の3話をYouTubeTikTok。シリーズは毎週配信され、全21話が配信されました。

10月31日には続編「クロミのプリティージャーニー~はちゃめちゃ!マルチバースだっしゅ!~」がYouTubeにて日本語版と英語版が同時公開された。

出典: Netflix JapanのXプロフィールおよびYouTube

フォローする:
2021年からオタク界を専門にしているコピーライター。少年漫画、青年漫画、ホラーアニメが大好きで、技名を叫ぶと強くなるという説を強く信じています。