映画『落第忍者乱太郎』2024年公開決定

ラファエル・シンゾー
ラファエル・シンゾー
私の名前はラファエル・アウベス、通称ラファエル・シンゾーです。日本のポップカルチャーに携わった経験があり、信頼できる情報を提供することを使命として2009年にAnimeNewを設立しました。

坂口和久監督の『落第忍者乱太郎』シリーズが、2013年に発表された同名小説を原作とした新作映画を製作する。タイトルは『落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』、2024年12月に日本で公開予定。

Twitterでは、主人公の乱太郎と師匠の土井半助を描いたティザー画像も公開されています。2013年に刊行されたこの小説は、ソンナモンとザット・コナモンとの戦いに敗れた後、忍術学園の教授となった乱太郎の師匠、土井半助に焦点を当てています。

アニメの公式Twitterと公式サイトでは、制作スタッフと声優陣の続投も発表された。監督は、2011年公開の『劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段』に引き続き、藤森雅也(『怪物事変』『リベンジャー』)が務める。脚本は、本作の原作小説(2013年)の坂口健太郎が手掛ける。アニメーション制作は、長寿アニメ『忍たま乱太郎

落第忍者乱太郎
ⓒ尼子騒兵衛/劇場版忍たま乱太郎製作委員会

アニメシリーズから復帰する声優陣は以下のとおりです。

  • 乱太郎役 高山みなみ
  • きり丸役 田中真弓
  • 福富新兵衛役 一龍斎貞祐
  • 土井半助役:関俊彦

落第忍者乱太郎の原作漫画シリーズは尼子騒兵衛によって創作され、1986年に朝日新聞社から出版されました。2019年まで児童雑誌「朝日小学生新聞」に連載され、単行本は全65巻となりました。

あらすじ:

物語は、日本の古き良き時代を舞台に、エリート忍術学校で修行する若き忍者見習いの乱太郎を中心に展開します。乱太郎には、総称して「忍たま」(「忍者」と「たまご」を組み合わせた造語)と呼ばれる小学生たちが同行します。

この漫画は、1993年4月10日から放送されているテレビアニメシリーズに影響を与えました。合計2,000話以上が放送され、現在NHKチャンネルで最も長く放送されている番組となっています。また、2011年のアニメ映画に加え、1996年のアニメ映画や複数のビデオゲームにも影響を与えています。

さらに、三池崇史監督により『忍者キッズ!!!』というタイトルで実写映画化もされた。

出典:公式Twitter

ラファエル・シンゾー
フォローする:
私の名前はラファエル・アウベス、通称ラファエル・シンゾーです。日本のポップカルチャーに深く関わっており、2009年にAnimeNewを設立しました。アニメ、マンガ、その他のエンターテインメントに関する信頼できる最新情報を日本から直送でお届けすることを使命としています。10年以上の経験を経て、このポータルは業界におけるリファレンスとしての地位を確立しています。