錆喰いビスコ アニメ第2期決定

生配信された電撃文庫30周年記念イベントにて、アニメ『錆喰いビスコ』第2期の制作が発表された。

錆喰いビスコ アニメ第2期決定

それをチェックしてください:

© 2021 SHIJI COBKUBO/株式会社 KADOKAWA/サビ喰ビスコプロジェクト

概要

物語の舞台は、「錆風」があらゆるものを蝕んだ後の日本。人々は、街や生活そのものを蝕む錆に怯えながら暮らしています。蔑まれしキノコ族の少年、赤星ビスコは、瀕死の主人を救うため、あらゆる錆を浄化する奇跡の薬「錆喰い」キノコを手に入れる旅に出ます。旅の途中、ビスコは伊美浜出身のハンサムな青年医師、猫柳ミロと出会い、ミロの愛する姉を蝕む錆を治す方法を探し求めます。

そのため、アニメの第1シーズンは2022年1月10日に初公開されました。

その後、いかりや篤志が助監督の又賀大介とともにOZスタジオで第1シーズンを監督した。村井さだゆきが監修・脚本を務めた。キャラクターデザインは浅利愛氏といかりや氏が担当し、総作画監督は浅利愛氏と井川典絵氏が担当した。張儀輝はアニメーション監督も務めた。音楽を担当したのは上田剛史(AA=)と椿山ひな子。

最後に、KADOKAWAの電撃文庫は、イラストを赤岸Kさん、世界観をモカさんが手掛けたライトノベルを2018年に発売し、8月10日から第9巻が刊行される。

出典:電撃文庫

こちらもご覧ください:

フォローする:
私はテクノロジー愛好家で、アニメ、マンガ、ゲームが大好きです。私が好きなアニメのほとんどは少年漫画です。