野郎』の続編アニメプロジェクト第2弾『青春ブタ野郎は夢を見ない』の公式サイトは4日(月)、“大学生編”のアニメ化を発表した。アニメのジャンルはまだ明らかにされていない。日本での上映では、エンドロール後にスペシャルプロモーションビデオが流れる。
原作キャラクターデザイン・溝口 ケイジ氏によるお祝いイラストも描き下ろし!

概要
3月。3学期も残り1ヶ月となった3月。梓川咲太は恋人の桜島麻衣の卒業式に出席した。七里ヶ浜の海岸で麻衣を待っていると、幼い頃の麻衣にそっくりな小学生の少女が目の前に現れた。「おじさん、彼女は誰?」これは夢なのか、それとも幻なのか、咲太はこの不思議な体験を思い出していた。そこに父親から電話がかかってきた。 「母のことだ。楓に会いたいと言っていた」。この「会いたい」という願いは、楓の母からのものだ。楓は、事件をなかなか受け入れられず、長い間入院していた。母の願いを叶えるため、咲太は楓と共に楓に会いに行くことにするが、久しぶりの再会に不安を隠せない。そんな中、咲太の体に未知の傷跡が刻まれていく。これは、新たな思春期症候群の兆候なのだろうか?
フランチャイズ情報
さらに、『青春ブタ野郎はナップサック・キッドの夢を見ない』は12月1日に日本国内103の映画館で公開され、初週末興行成績4位、チケット販売数11万9000枚、公開3日間の興行収入約1億6300万円(500万レアル)を記録した。
このアニメプロジェクトは、同シリーズの第8巻と第9巻、『青春ブタ野郎は妹がお出かけする夢を見ない』と『青春ブタ野郎はナップサックキッドの夢を見ない』を原作としている。前作『青春ブタ野郎は妹がお出かけする夢を見ない』は6月に公開され、公開3日間で11万8108枚のチケットを売り上げ、興行収入は1億7564万8924円(586万9000米ドル)を記録した。
さらに、ライトノベルシリーズ『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』は、2018年に全13話が放送され、第5巻までのストーリーがアニメ化されました。アニプレックス・オブ・アメリカは、Crunchyroll、Funimationなどのサービスでアニメを配信しました。2019年に公開された映画『青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない』は、第6巻と第7巻をアニメ化したものです。最初の小説は2014年4月にKADOKAWAから出版されました。