おとめ妖怪ざくろ – 7年ぶりに漫画が復活

幻冬舎「コミックブースト」の公式ツイッターアカウントは木曜日、星野リリィさんが7年ぶりに、同アプリで乙女漫画「妖怪ざくろ」を再開すると。

おとめ妖怪ざくろ – 7年ぶりに漫画が復活

それをチェックしてください:

作者は2016年10月に息子を出産したため、連載を一時休止しました。その後、2019年3月に第二子となる息子を出産しました。ちなみに、2016年1月には結婚を発表しています。

星野は2006年にコミックバーズで『おとめ妖怪ざくろ』を連載開始し、休刊するまで連載を続けていました。2015年には第10巻(下画像)が発売されました。

© 星野リリィ・幻冬舎

さらに、この漫画は2010年に放映された13話のアニメに影響を与えた。

星野さんの漫画『きぐるみ防衛隊』も第一子出産に伴い休載となり、再開時期はまだ決まっていないことは特筆すべき点です。この漫画は2013年に講談社の『なかよし』誌上で連載が開始され、現在全3巻です。

概要

時は明治時代。グレゴリオ暦が施行されたばかりの、どこか風変わりな時代。妖怪と人間が自由に共存する世界だが、それでも邪悪な行いをする妖怪は存在する。妖怪の混血集団であるざくろたちは、若い人間の兵士たちと共に、任務に就くことになる。強烈な個性を持つざくろと人間の感性がぶつかり合う時、一体何が起こるのか?

出典: Comic Boost Twitterアカウント

こちらもご覧ください:

フォローする:
私はテクノロジー愛好家で、アニメ、マンガ、ゲームが大好きです。私が好きなアニメのほとんどは少年漫画です。