集英社の週刊少年ジャンプの公式ツイッターアカウントは月曜、マツキタツヤ氏、作画宇佐崎しろによるアクタージュ』の連載中止を発表した。
同誌第36・37号合併号に掲載される章が最終章となる。
集英社のマンガプラスアプリは、プラットフォーム上で最新章を公開しないと発表した。少年ジャンプ編集部は中止について声明を発表した。
2020年8月8日にアクタージュ作家のマツキタツヤが逮捕されました。
編集部ではこの事態を重く受け止め、連載アーティストの宇佐崎しろ先生と確認・協議した結果、連載の続行は不可能との結論に至りました。 『週刊少年ジャンプ』36・37合併号が最終章となる。
さまざまな読者から多くの支持を得てきた作品がこのような形で終了してしまうことは非常に残念です。しかしながら、今回の事件の性質と週刊少年ジャンプの社会的責任の重さを認識し、このような決断をさせていただきました。
読者の皆様に深くお詫び申し上げます。宇佐崎先生にとっては大変な時期ではありますが、編集部一同今後とも宇佐崎先生のご支援、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
グラフィックノベルの単行本や関連出版物、イベントなどの情報は決定次第お知らせいたします。」
日本語での公式声明。
『アクタージュ act-age』連載終了に関するお知らせhttps://t.co/hCsKndrH2r pic.twitter.com/qZeSFhCUGy
— ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) 2020年8月10日
さらに、土曜日(08/08)には、アクタージュの作者が小学生へのNHKが
週刊少年ジャンプで漫画『アクタージュ』を連載開始した。